妊娠の診断
詳しく見る- 生理予定日からの遅れ/つわりを疑うような吐き気や気分不良がある/基礎体温で高温相が2週間以上続く場合などは、妊娠の可能性があるので早めの受診をお勧めします。
- 行う妊娠診断は下記の通りです。
1. 問診
2. 尿検査(妊娠反応)
3. 内診超音波
出産にまつわる準備から、無事に子育てをスタートさせるまで。
お産における様々な診療とご相談を承っています。
妊婦健診
特殊外来
分娩
里帰り出産
妊婦健診
妊娠8 〜10週 頃で出産予定日を決定します。
母子手帳と妊婦健診受診票交付の説明
鹿児島大学産婦人科助教
日本産婦人科学会指導医
周産期新生児専門医
所属学会:日本超音波学会など多数
【趣味】
現代アート鑑賞 音楽鑑賞 DJ
【胎児診断について一言】
大切な赤ちゃんを迎え入れる準備の一助になりたいと考えています。ご不安な事がありましたら何時でもお声かけください。
産前休暇に入る妊娠34 週頃(妊娠9ヶ月半ば)までには確実にご来院いただくのが理想です。
もちろん早い段階からのご相談は随時承っております。
・前の病院からの紹介状(無い場合もご相談ください)
・母子手帳
・健康保険証
・妊婦健康診査基本受診票(券)
・産科医療補償制度登録証の妊婦用の控え
(未加入の方は、当院にて手続き可能です。ご相談ください。)
妊婦健診の際の受診票は各地域で異なるため、里帰りの場合にご利用頂けない場合があります。
手続きを行うことも可能ですので受診表を持参ください。また、一旦全額自己負担して頂き、後日払い戻しとなる『償還払い』という制度も利用可能です。まずはお気軽にご相談ください。
お母さんの体調や環境、妊娠の状況によっては、早めに里帰りをお勧めする場合がございます。
また、上のお子様をどうするか、仕事との並行が可能か等、差し迫った状態で判断が難しい等様々なお母さんを取り巻く環境にも、幅広くご相談に応じています。
里帰りをしたい、実家の近くで産みたい気持ちがあるなど、まずはお気軽にご相談ください。
これまでの里帰り出産の実績と経験から、アドバイスを行なっています。
・プレコンセプションケア(妊娠に備えて)
・妊娠とお金と仕事
・妊娠中の生活①〜妊娠したら〜
・妊娠中の生活①〜出産に向けて〜
・吸引分娩・鉗子分娩
・帝王切開とは?
・妊娠中のメンタルケア
・パートナーと一緒に(産後うつは女性だけではない)
・赤ちゃんとの絆づくり
・妊娠・出産の動画シリーズ(日本産婦人科医会監修) ・ハーバード大学育児支援に関する動画「Brain Hero」 ・赤ちゃんの不思議な世界
日本産婦人科学会監修:お医者さんがつくった妊娠・出産の本、小冊子もあります。
読み聞かせをしているお母様がけっこういらっしゃるというお話があるほど、子どもの頃を思い出して涙するお母さんがいる本です。大人が呼んでも子供が呼んでもグッとくる絵本です。みんなの心のどこかにしまってある、心の温かい部分に触れてくれる一冊。ぜひお手に取ってごらんください。
葉加瀬太郎さんにご縁をいただき、制作いただいた当院のステンドグラスと同じデザインをマグカップに致しました。この環境を、そして出産のときに過ごしてくださった時間や想いを胸に、お子様との成長を描いていただく願いを込めて、皆様にプレゼントしております。
葉加瀬太郎さんからのお母さんへのメッセージを、当院院長のメッセージと共にお渡ししています。母としてのスタートを切る皆様に、少しでも勇気をもって歩んで行っていただきたいという当院の想いを形にしたものです。
平野エンゼルクリニックでのご出産お一人目のときからずっとお渡ししてきた、赤ちゃんの産声を閉じ込めたメッセージカードです。成長過程のお子様も聴くことで、お母さんへの感謝の気持ちを思い出したり、自分の産声をずっと大切にとっておき、ご自身の出産時にお持ちいただくなど、シンプルながらずっと大切にされているメッセージカードです。大きくなった時や人生の節目にこそ、お子様にぜひ聴かせてあげてください。
母子手帳などをセットで入れられる専用ケースです。母子手帳届の説明の際にお渡ししています。使いやすいデザインなこともあり、長くお使いになるお母さんが多いようです。偶然隣り合わせたお母さん同士がこの同じケースを持っていて話が弾んだ!という嬉しい報告もありました。
お子様のお名前が物語に入れられる、たまひよからの絵本のプレゼントです。お子様のお名前がすべて異なる1冊のため、大切にされているようです。
退院前のサービスとして、産後のリラックスに、またご褒美にアロママッサージをどうぞ。母乳の出を良くする効果や、おっぱりのハリや痛みを和らげ、お産後の疲れ、肩こり、むくみをとる効果があります。
生まれたてのいましか撮れない、貴重な一瞬を撮影する「New BORN Photo」。
新生児期の今この時期だからこそ残したいお子様のお写真を平野エンゼルクリニックの助産師でもあるフォトグラファーの中原望が撮影いたします。
ぜひご予約くださいませ。
2010年 助産師資格取得
2014年 平野エンゼルクリニック入職
2019年MPAニューボーンフォト資格取得
自身の出産をきっかけに赤ちゃんの写真に目覚めてMPAの資格まで取得。
「今しか残せない赤ちゃんの可愛い姿を助産師の知識を活かし、安心安全に撮影させていただきます。」