鹿児島のシンボル!桜島についてご紹介♪
目次

皆さんこんにちは!
鹿児島県鹿児島市上荒田町で無痛分娩も行っている産婦人科の平野エンゼルクリニックです!
鹿児島といえば桜島! 鹿児島市内のさまざまな場所から眺めることができます。
鹿児島市街地からフェリーでわずか15分!
ここでしか見られない絶景やここでしかできない体験が盛りだくさんです。
今回は桜島の魅力について紹介していきます♪
1.桜島ってどんなところなの?
鹿児島県の桜島は、錦江湾に浮かぶ世界的に有名な活火山です!火山は現在も活動を続けており、噴煙や灰を降らせる光景を見ることができます。
活火山🌋って聞くとちょっとドキドキするけど、ご安心を!
鹿児島港からフェリーで行くことができ、市街地の絶景を楽しんだり、道の駅で特産品を購入したり、カヤックや天然温泉を満喫したりと安全に楽しめるスポットがたくさんあります♪

2.桜島ってどうやって行くの?
鹿児島市からフェリーに乗って、なんと約15分で桜島に到着!
びっくりするくらい近いんです。そして、フェリーからの景色がこれまた最高。
海を渡りながら桜島がどんどん近づいてくる感じ、とってもワクワクします!

3.桜島おすすめスポット4選!映えも体験も逃さない!
桜島溶岩なぎさ公園
桜島フェリーターミナルから徒歩8分の海辺にある広大な公園で、雄大な桜島をバックに写真撮影が楽しめます📸
公園内には全長約100mと日本最大級の足湯があり、赤褐色の湯となっています。

黒神埋没鳥居
大正噴火のすごさを物語る、火山灰に埋もれた鳥居があり⛩️現在もそのままの形で残されています。
歴史のロマンを感じてください!

湯之平展望所
桜島で一番高いところにある展望所です!🌋
360度のパノラマビューは圧巻です!

桜島ビジターセンター
桜島の歴史や自然を楽しく学べる! ハイビジョンシアターやジオラマなどを使った展示があり、桜島と錦江湾国立公園について深く知ることができます。桜島ならではのお土産も販売しています。

4.美味しいものもたくさんあります♪
桜島といえば、桜島大根と火山灰で育った美味しい果物たち。
桜島大根のステーキや、桜島小みかんを使ったジュースやジャムなどどれもここでしか味わえないものばかりです。お腹が空いたら、ぜひレストランで一息ついてみてください!

5.まとめ
桜島は観光地というだけじゃない。自然の恵みと地元の人たちの熱い思いが詰まった、特別な場所です。ぜひみなさんも一度自分の目で見て、肌で感じてみてください!
何度も行きたくなること間違いなしですよ♪